1: 2017/10/31(火) 08:51:24.94 _USER9

宮根誠司
宮根 誠司(みやね せいじ、1963年4月27日 – )は株式会社テイクオフ所属のフリーアナウンサー、タレント、司会者。島根県大田市出身。元朝日放送アナウンサー。
>>Wikipedia-宮根誠司

宮根 誠司(みやね せいじ、1963年4月27日 – )は株式会社テイクオフ所属のフリーアナウンサー、タレント、司会者。島根県大田市出身。元朝日放送アナウンサー。
>>Wikipedia-宮根誠司
宮根誠司が相次ぐ偏向報道批判について番組中に言及し、視聴者に反論していたことが分かった。
語気を強める宮根誠司。けっこう怒っている。
動画
なかよし討議!(公式) (@NakayoshiTogi)さんが5:11 午後 on 月, 10月 23, 2017にツイートしました。
宮根誠司がFNN選挙特番でネット民を挑発「もう偏向報道とか言うのやめませんか?」
https://twitter.com/NakayoshiTogi/status/922374841168052224?s=03
伊藤利尋「選挙特番第三部というのがありまして、是非ご覧いただきたいと思います」
宮根誠司「選挙終わったら好きなこと書かれますよね?」
伊藤利尋「そう(笑)」
宮根誠司「もうなんか、偏向報道とか言うの…や・め・ま・せ・ん・か?」
顔を見てもけっこうなブチ切れ具合。これまで多くの視聴者から偏向報道だと指摘されて鬱憤が溜まっていたのだろう。
ここぞとばかりに言い返すが、奇妙なのは被害者面している点。これまであからさまに偏向報道を繰り返してきた自分たちが悪いのに、そのことを棚に上げて視聴者に文句を言う。
偏向報道をしなければ偏向報道だと言われなくなるというシンプルな話なのに、宮根誠司にその選択肢はないのだろうか。
いつの間にか加害者が被害者に成りすましているパターン。反省すらしていないのだからテレビが変わるはずがない。
ネット上では早速プラカード用の画像がつくられた。
今回、宮根誠司が不用意に反応してしまったことは皮肉にも偏向報道批判が「効いている」という証左になってしまった。抗議の声は制作陣の耳にもしっかりと届いているのだ。
「やめろ」と言われたらもっとしたくなるのがネットユーザーの心理。迂闊に発言した宮根誠司は火に油を注ぐ羽目になってしまった。
http://netgeek.biz/archives/105600
語気を強める宮根誠司。けっこう怒っている。
動画
なかよし討議!(公式) (@NakayoshiTogi)さんが5:11 午後 on 月, 10月 23, 2017にツイートしました。
宮根誠司がFNN選挙特番でネット民を挑発「もう偏向報道とか言うのやめませんか?」
https://twitter.com/NakayoshiTogi/status/922374841168052224?s=03
宮根誠司がFNN選挙特番でネット民を挑発「もう偏向報道とか言うのやめませんか?」 pic.twitter.com/556VXYIlXt
— なかよし討議!(公式) (@NakayoshiTogi) 2017年10月23日
伊藤利尋「選挙特番第三部というのがありまして、是非ご覧いただきたいと思います」
宮根誠司「選挙終わったら好きなこと書かれますよね?」
伊藤利尋「そう(笑)」
宮根誠司「もうなんか、偏向報道とか言うの…や・め・ま・せ・ん・か?」

顔を見てもけっこうなブチ切れ具合。これまで多くの視聴者から偏向報道だと指摘されて鬱憤が溜まっていたのだろう。
ここぞとばかりに言い返すが、奇妙なのは被害者面している点。これまであからさまに偏向報道を繰り返してきた自分たちが悪いのに、そのことを棚に上げて視聴者に文句を言う。
偏向報道をしなければ偏向報道だと言われなくなるというシンプルな話なのに、宮根誠司にその選択肢はないのだろうか。
いつの間にか加害者が被害者に成りすましているパターン。反省すらしていないのだからテレビが変わるはずがない。
ネット上では早速プラカード用の画像がつくられた。

今回、宮根誠司が不用意に反応してしまったことは皮肉にも偏向報道批判が「効いている」という証左になってしまった。抗議の声は制作陣の耳にもしっかりと届いているのだ。
「やめろ」と言われたらもっとしたくなるのがネットユーザーの心理。迂闊に発言した宮根誠司は火に油を注ぐ羽目になってしまった。
http://netgeek.biz/archives/105600
2: 2017/10/31(火) 08:52:22.53
つうかバランス取れた報道しろよ。
3: 2017/10/31(火) 08:53:02.19
偏向報道やめれば文句いわれないよ
7: 2017/10/31(火) 08:54:33.11
「その前に偏向報道をやめませんか?」
11: 2017/10/31(火) 08:55:06.38
今朝も偏向報道やっているよw
まぁすぐ消すけどな
一応チェックだけはしとかないとね
まぁすぐ消すけどな
一応チェックだけはしとかないとね
26: 2017/10/31(火) 08:59:32.92
自分に対する批判は許さないマスゴミのエゴ
31: 2017/10/31(火) 09:00:14.94
嫌ならテレビで放送すんな
誰も俺のテレビに映ってくれなんて頼んでない
誰も俺のテレビに映ってくれなんて頼んでない
32: 2017/10/31(火) 09:00:14.95
宮根って世間でどれだけ嫌われてるのか自分でわかってんのか
とりあえず関東にしゃしゃり出て来るなよ
とりあえず関東にしゃしゃり出て来るなよ
40: 2017/10/31(火) 09:01:26.67
やめるのは偏向報道の方だろ 頭おかしいんじゃねーのかコイツ 偏向報道に対して偏向報道と言えないなんてどんだけ不健全な世の中だよ
50: 2017/10/31(火) 09:03:41.92
泥棒に「ドロボー!!」って言ったらアカンのか?
まず偏向報道をやめればええやん・・・
まず偏向報道をやめればええやん・・・
51: 2017/10/31(火) 09:03:49.29
宮根にはもうしばらくプレッシャーをかけていく必要があるみたいだな
70: 2017/10/31(火) 09:07:15.20
被害者面。マスゴミ。
83: 2017/10/31(火) 09:09:22.32
偏向報道と言われてる側が、これを言うのは情けない
お前らの報道内容で黙らせりゃ良いだけ
お前らの報道内容で黙らせりゃ良いだけ
90: 2017/10/31(火) 09:09:46.70
力のないブチ切れw
157: 2017/10/31(火) 09:25:33.51
宮根は何を言っても苛つく
話し方に品がない
はっきり言って見たくない
話し方に品がない
はっきり言って見たくない
175: 2017/10/31(火) 09:29:03.09
常に上から目線やな
191: 2017/10/31(火) 09:33:20.08
宮根ってアホなのか
197: 2017/10/31(火) 09:35:11.20
まぁ見ないのが一番効くんだよね
ネット広告が激増したし
ネット広告が激増したし
60: 2017/10/31(火) 09:05:43.31
この考え方がTV村なんだよな
俺たちは好きにやるがおまえらは文句言うな
それがフジデモの時に岡村が言った嫌ならみるなに繋がる考え
俺たちは好きにやるがおまえらは文句言うな
それがフジデモの時に岡村が言った嫌ならみるなに繋がる考え
少しでも「報道」を番組に入れ込むのなら、「オレ様人間」に
司会などさせてはいけない。
鮮人は諸悪の根源
アナウンサーは読み上げるのが仕事だからともかく
キャスターは偏向でも構わない、つうか自分の意見を述べるのがキャスターなのでむしろ正しい
そもそも「正しい情報」なんてのは存在しないからどうやっても恣意的になるからな
問題は「世間の声」ということにして「都合の良いように編集して」偏向的に報道すること
過去から何も変わってないのだが今じゃ馬鹿でも違和感を感じるほどのレベルだからおかしいといわれる
宮捏造に改名すればいいんじゃないかな
そりゃあ嬉々として偏向報道してたのに選挙結果があのザマだからな
そりゃあブチ切れますわw
最近は、ニュース番組にも嘘が多くて困るよね。
だったら思想報道
というか、視聴者に怒りをぶつけて司会者失格番組だ
シツッコク謝罪するまで通報していく
報道に変更だけでなく、司会者個人の感情までぶつけるようになったのか
終わりだな、この番組は
不視聴運動がはじまる